現在使用しているテンプレートファイル:page.php
|
日本がん登録協議会 > 学術集会・シンポジウム > 過去の学術集会報告 > 第8回総会研究会 |
第8回総会研究会 地域がん登録の予防医学への貢献
|
会期 |
1999年9月14日 |
会場 |
ひょうご国際プラザ・交流ホール |
会長 |
石田 輝子 (兵庫県立成人病センター) |
|
|
プログラム |
 |
開会の挨拶
|
|
石田 輝子 (会長・兵庫県立成人病センター) |
 |
祝辞
|
|
柏樹 悦郎 (厚生省生活習慣病対策室)
笠松 淳也 (厚生省老人保健課)
後藤 武 (兵庫県健康福祉部長)
橋本 章男 (兵庫県医師会長) |
 |
教育講演「がん登録とがん対策」
|
|
村田 紀 (千葉県がんセンター)
座長:津熊 秀明 (大阪府立成人病センター) |
 |
近畿地区のがん登録室紹介
|
|
座長:陶山 昭彦 (鳥取大学衛生学教室) |
|
- 京都府 小笹 晃太郎(京都府医師会がん登録事業委員会)
- 滋賀県 塩 榮夫(滋賀県立成人病センター)
- 大阪府 味木和喜子(大阪府立成人病センター)
- 奈良県 中元 藤茂(奈良県がん登録検討委員会)
- 兵庫県 大西小百合(兵庫県立成人病センター)
|
 |
特別報告「WHO神戸センターの新しい政策と活動」
|
|
川口 雄次 (WHO健康開発総合研究センター所長)
座長:石田 輝子 (兵庫県立成人病センター) |
 |
総会
|
 |
自由集会報告
|
|
夏井佐代子 (神奈川県立がんセンター) |
 |
会長講演「兵庫県がん登録を用いた検診の効果の検討」
|
|
石田 輝子 (兵庫県立成人病センター)
座長:岡本 直幸 (神奈川県立がんセンター) |
 |
特別報告
|
|
座長:大島 明 (大阪府立成人病センター) |
|
- ひょうご対がん戦略会議とがん登録
佐藤 茂秋(神戸大学医学部衛生学教室)
- 愛知県の新地域がん登録システムの開発と動向
田島 和雄(愛知県がんセンター)
|
 |
シンポジウム
|
|
座長:松田 徹 (山形県立成人病センター)/田島 和雄(愛知県立がんセンター) |
|
- 予防医学と地域がん登録
森 満(佐賀医科大学地域保健科学教室)
- 医学介入によるがん予防と地域がん登録
津熊 秀明(大阪府立成人病センター)
- 二次予防と地域がん登録
辻 一郎(東北大学医学部公衆衛生学教室)
- 地域がん登録資料の効果的な公表
岡本 直幸(神奈川県立がんセンター)
- 電子媒体による情報提供
井上真奈美(愛知県立がんセンター)
- 総合討論
|
 |
閉会の挨拶
|
|
石田 輝子 (会長・兵庫県立成人病センター) |
|
|
|
実務者研修会・自由集会
日時:1999年9月13日
場所:ひょうご国際プラザ「交流ホール」
- 実務者研修会「コーディングの正確性の向上と標準化」
1)悪性リンパ腫の分類
三村 六郎 (兵庫県立尼崎病院)
2)腫瘍データによる全国値推計のためのパイロット研究
味木和喜子 (大阪府立成人病センター)
- 自由集会
世話人
西野 善一 (宮城)
高山喜美子 (千葉)
夏井佐代子 (神奈川)
井上真奈美 (愛知)
味木和喜子 (大阪)
陶山 昭彦 (鳥取)
藤田 学 (福井)
小山幸次郎 (広島)
谷口 恵子 (兵庫)
|
|
|
|